大戦略センチュリオン掲示板
10記事ずつ表示
[新規投稿] [ツリー表示] [番号順表示] [タイトル&コメント] [ご利用上のご注意事項]
[新しい10記事][古い10記事]
1 / 8

73Re:ゲームの始め方・・・システムソフト・アルファー ユーザーサポート係 9/15-20:25
記事番号72へのコメント
お客様

たいへん恐縮ながら、お問い合せは、下記アドレスあてにメールをお送りください。

support@ss-alpha.co.jp

よろしくお願いいたします。

システムソフト・アルファー株式会社 ユーザーサポート係 2011.9.15


72ゲームの始め方・・・ともちん 9/15-16:47

ゲームがスタートできません。どうやったらスタートできますか?購入したソフトケースに取説が添付されてなくて・・・

71突然終了あるちゃ 7/20-12:32

突然、ソフトが終了して、ウインドーズのデスクトップに戻ります。
10時間に1度のペースで起きます。
とくに操作もしていない瞬間に終了します。
今までのソフトでこんなことは無かったです。
何かバッチファイルでもありませんか?

70Re:歩兵について紀伊 9/8-17:10
記事番号64へのコメント
初めまして。
でも歩兵がないと占領が出来ないので、ゲームの難易度がかなり高くなるかと。前線基地が無いので航空機が大変使いにくくなります。燃料は給油機でいけますが、弾薬は航空基地、飛行場でのみ補給しないといけません。

69Re:部品が合わないのか、バグなのか・・・担当スタッフ 5/16-09:35
記事番号67へのコメント
不具合につきましては、たいへんお手数ですが、弊社WEBページ「ユーザーサポート」からsupport@ss-alpha.co.jp、あてにメールにてご連絡くださいますよう、ご協力のほど、お願い申し上げます。

68Re:部品が合わないのか、バグなのか・・・ばぐず 5/14-14:08
記事番号67へのコメント
>本体が途中で壊れました。

ハードを破壊するのか
怖っ

67部品が合わないのか、バグなのか・・・リアルタイム版大戦略初心者 5/3-10:41

大戦略センチュリオンのチュートリアルをやっていて最後の戦果報告でフリーズします。
現在使用しているのはインテル:ペンティアム4プロセッサ2.00GHz、オペレーターシステムはウィンドウズxpプロフェッショナル、ビデオボードは不明。オープニングを見られるので問題は無いはずなのですが・・・。大学のパソコン(ペンティアム3:1.3GHz搭載)でプレイしていたときは問題なかったのですが、本体が途中で壊れました。

66プレイした感想ハロウィン 10/21-03:39

ようやくゲームに慣れたので、感想をば。
速度や展開がスムーズで、他のシリーズに
比べストレスが少ないです。マップの拡大
縮小機能はすごく便利なので、ターン性の
製品にも実装して頂きたい所です。
惜しむらくは、地上兵器が渋滞しやすい
マップが結構ある事と、ロビーに人が居な
い所でしょうか。

65Re:PCの異変?スタッフ様へムシン 9/28-22:35
記事番号63へのコメント
お返事ありがとうございます
これを書いた直後はすぐにスタップ人から返事が来ると思い
毎日覗いていますたが、幾日が過ぎ忘れていました
さて、本題ですが
このゲームCDのほかに大戦略Ⅶもやっていますが、こちらを
ドライブにいれてもなんともありません
さらに音楽CDや英会話CDをいれてもなんともありません

 ただし、確かにPCはかなり前の物ですのでドライブの寿命も
 大いに考えられますね

 貴重なご意見ありがとうございました
 

64歩兵についてプロトタイプ 9/25-22:31

マップを作っていて思ったのですが、
歩兵系の部隊はバランス的にいなくても
良かったのではないでしょうか。
大戦略Ⅷの様に、ヘリや車両の方が
リアルタイムではスムーズに進行できる
と感じました。


1 / 8
[新しい10記事][古い10記事]
[記事検索] [カスタマイズ] [過去の記事] [大戦略センチュリオントップへ戻る]