TRBを駆逐せよ

スクリーンショット 登場マップ一覧
PS国・AF国境の部族地域に潜むTRB勢力に手をこまねく両国は、一時は双方の掃討能力の不備を罵り、外交関係も悪化の一途をたどるばかりだった。だがその後、PS国では、親A国派で軍政を敷くM大統領派の政権与党が、2008年2月の総選挙で惨敗。代わりに2007年12月に暗殺されたB元首相の夫Z氏が率いる政党と、S元首相派の政党の連立政権が樹立したことで状況が変化し始めた。8月には政権基盤を失っていたM氏が、大統領を辞任して軍政から民政に政権委譲がされると、M政権の後ろ盾となっていたA国の影響力も低下し、PS国内に駐留するA国軍の対テロ・対TRB軍事活動が、様々な批判の矢面に立つようになっていったのである。中でも、A国PS国両国間でこれまで暗黙の了解を得ていた、AF国境側からPS国領内へと越境して行なわれるA国軍の対TRB掃討戦は、民間人への誤爆が頻発したこともあって世論や軍部から激しい抗議を受け、ついにはこの声に押される形でZ大統領がA国軍による越境攻撃を禁止する事態にまで陥ってしまった。徹底した掃討戦で一時期弱体化したTRB勢力が、このままでは再び息を吹き返すのも時間の問題とみたA国政府は、今まで個別に対応してきたAF国・PS国両政府に対して、水面下で両国を引き会わせ、A国軍を除いた両国のみで共同作戦を展開すべきだと進言し始めた。これまで多くの人的・財政的損害を出し続けたわりに劇的な成果が上がっていないことを非難するA国内世論をくみ上げる上でも、また、世界金融危機後の財政的危機状況の中で、この対テロ作戦の負担を極力軽減したいと望んでいたA国政府の本音としても、これは最善の策といえた。そしてついに200X年X月、A国軍の指導で一から再建が始まりようやく体制が整い始めたAF国政府軍と、PS国軍が共同でこの国境地帯のTRB勢力を一掃することで合意をみたのだった。

スクリーンショット