ダウンロードはこちらから
新たに登場する新モンスターと新機能は以下の通りです。
●新モンスター(5体)
- 「ライフキーパー」Law系モンスター
味方モンスターのHPがダメージを受けて0になると、ライフキーパーのHPを消費して、可能な限りHPを回復する。

- 「ソウルイーター」Chaos系モンスター
毎ターンの開始時にマスターのHPを消費して味方モンスターのダメージを回復する。

- 「マジックボックス」Neutral系モンスター
ダメージを受けて消滅すると、召喚可能なモンスターの中からランダムに召喚する能力を発揮する。

- 「スノータイガー」Neutral系モンスター
剣歯虎(サーベルダイガー)の1種で、雪原地帯に生息する攻撃的なモンスター。プレイヤーと敵のどちらの勢力にも属さない中立的な存在で、シナリオに変化を与えている。

「サンダーイール」Neutral系モンスター
水中型のモンスターとしては初登場。電気ウナギが大型化したモンスターで、隣接する周りの敵モンスターに電撃でダメージを与える。
※「サンダーイール」は、中立または敵勢力のモンスターとして登場いたします。
●強化パックでの新機能
- メインメニュー画面に【複製】コマンドを追加
セーブデータを複製するためのコマンドです。
- セーブデータに日時を表示する機能を追加
セーブデータを更新した日時が表示されるようになりました。
- 戦術画面のズームイン/アウト機能を追加
プレイ中の戦術画面をズームイン、ズームアウトする機能です。ファンクションキーまたはマウスのホイールボタンで4段階のズームイン/アウトができます。
- 地形情報ウィンドウを追加
戦術マップ上でクリックしたヘックスの地形情報を表示するウィンドウを追加しました。選択されたヘックスの「名称」「標高」「チップグラフィック」「種類」が表示されます。
- 転送時のモンスターリストで選択したモンスターの詳細を表示する機能を追加
プレイヤーマスターが居城から戦術マップ上にモンスターを転送する際、モンスターリストで選択したモンスターの詳細が表示されるようになりました。選択したモンスターの「体力」「体格」「PW」「MP」「AP」「Exp.」「性格」が表示されます。
- 大魔法選択時の大魔法リストで選択した大魔法の詳細を表示する機能を追加
プレイヤーマスターが詠唱する大魔法を選択する際、大魔法リストで選択した大魔法の説明が表示されるようになりました。
- システム画面の表示オプションに「アニメ処理」設定項目を追加
アニメーションの処理レベルを設定する項目です。「最大」「標準」「簡易」の3レベルが用意されています。
- モンスターの性格を詳細ウィンドウから識別できる機能を追加
戦術画面でモンスターを選択して表示される詳細ウィンドウで「Chaos」「Neutral」「Law」の性格を識別できるようにしました。また、性格の変化するプレイヤーマスターに関しては、スライドバーで性格の変化の経過も表示されます。
|