| 【投手特殊能力】 |
レア度 |
効果 |
| ドクターゼロ |
5 |
打者のミート率が低下する。 |
| ドクターK |
5 |
竜巻投法になり、打者のミート率が低下するが、四死球を出す確率が上がってしまう。 |
| ドクターKII世 |
5 |
「ドクターゼロ」よりも更に打者のミート率が低下する。 |
| 精密機械 |
5 |
ボールがほぼ狙ったコースに決まる。 |
| 鉄腕 |
5 |
球威と回復力が格段にアップする。 |
| 神様、仏様、○○様 |
5 |
すべての球種の球威と回復力が超人的にアップする。 |
| 炎のストッパー |
5 |
セーブが記録される場面の1点差登板で能力が大幅にアップする。 |
| 急造ストッパー |
4 |
「炎のストッパー」効果が、最初の登板から一ヶ月だけ続く。 |
| 荒れ球 |
4 |
キャッチャーの要求通りにボールが行かないが、その分打者が配球を読みづらくなる。 |
| 七色の変化球 |
4 |
すべての変化球を投じることができるが、球威は落ちてしまう。 |
| 鋭い変化球 |
4 |
変化球を打者がミートしづらくなる。 |
| 燃える男 |
4 |
味方のファインプレイで調子が良くなる。味方がエラーすると逆に悪くなってしまう。 |
| 左打者キラー |
3 |
左打者の場合に、打ちにくさが大きくアップする。 |
| 左打者殺し |
3 |
左打者の場合に、打ちにくさがアップする。 |
| 逆球 |
3 |
キャッチャーの要求とは逆のコースにボールが決まる傾向となり、打者が配球を読みづらくなる。 |
| 内角攻め |
3 |
3ボールからデットボールの確率が高まる。経験を積む事で「ドクターK」に進化する。 |
| 【打者特殊能力】 |
レア度 |
効果 |
| 打撃の職人 |
5 |
外角の球なら、ほとんどを逆方向に打つことができる。 |
| 安打製造機 |
5 |
ホームランは打てなくなるが、打球がヒットコースに飛びやすくなる。 |
| 4割打者 |
5 |
打撃に関するすべての能力が飛躍的にアップ! 打率四割達成も夢ではなくなる。 |
| メジャーのスイング |
5 |
バッタータイプを無視してプルヒッターになり、パワーがアップする。 |
| 勝負強い |
5 |
得点圏にランナーがいると打撃力がアップする。 |
| 勝負弱い |
5 |
得点圏にランナーがいると打撃力がダウンする。経験を積むことで「勝負強い」に進化する。 |
| 大型扇風機 |
5 |
打率は1割台低下するものの、バットに当たればホームラン。 |
| 当れば安打 |
5 |
打率は2割台に落ち三振が増えるものの、バットに当たればヒットかホームランになる。 |
| 打撃の神様 |
5 |
あらゆるコースのあらゆる球種をヒットコースに打ち分ける。 |
| ミスター2ラン |
4 |
ランナー一塁のとき打席に立つと、ホームラン率が高まる。 |
| ミスター3ラン |
4 |
ランナー一・ニ塁のとき打席に立つと、ホームラン率が高まる。 |
| 満塁男 |
4 |
ランナー満塁のとき打席に立つと、一時的に打撃力がアップする。 |
| サヨナラ男 |
4 |
9回裏ランナー二塁か三塁の時、打球がヒットコースに飛ぶ確率がアップする。 |
| かため打ち男 |
4 |
ヒットを打つと、次の打席から打撃力がアップして、連打モードになる。 |
| ラッキーボーイ |
4 |
凡打になっても、相手チームのエラーで出塁できる確率がアップする。 |
| ランナーなしに強い |
4 |
塁上に一人もランナーがいないと、打撃力がアップする。 |
| 読みの天才 |
4 |
キャッチャーの配球を読み切る確率が高まり、ミーと能力がアップする。 |
| 一発屋 |
4 |
打球がなかなかヒットコースに飛ばないものの、飛距離の出るホームランが打てる。 |
| 粘りのバッティング |
4 |
2ストライクに追い込まれてからの打撃力がアップする。 |
| インコースに強い |
4 |
インコースのボールをヒットコースに飛ばす確率がアップする。 |
| アウトコースに強い |
4 |
アウトコースのボールをヒットコースに飛ばす確率がアップする。 |
| 優勝請負人(TM) |
4 |
7回以降同点のとき、ホームランを打つ確率がアップする。 |
| 復活ののろし |
3 |
10試合以上試合に出していない状態で代打起用すると、ホームラン率がアップする。 |
| ガッツマン |
3 |
調子が悪くても、ギリギリの内野安打になる確率が高まる。 |
| 猛打賞男 |
3 |
一試合に2本ヒットを打っていると、打球がヒットコースに飛ぶ確率が高まる。 |
| 代打の切り札 |
3 |
代打に出たその一打席だけ、打撃力がアップする。 |
| ミスターオールスター |
3 |
オールスターに出場すると、打撃力が飛躍的にアップする。 |
| 満塁に強い |
3 |
満塁の場面で打席に立つと、配球を読む確率が高まる。 |
| 芸術的右打ち |
3 |
2ストライクに追い込まれると、右方向の打球になる確率がアップする。 |
| 流し打ち名人 |
3 |
アウトコースのボールを逆方向に飛ばす能力がアップする。 |
| 攻撃型2番打者 |
3 |
打順で2番に据えられると打撃力がアップする。ただしバントが苦手になる。 |
| 切り込み隊長 |
3 |
その回の先頭打者のときに、打撃力がアップする。 |
| 犠打の名手 |
3 |
送りバントを成功させる確率が大幅にアップする。 |
| お祭り男 |
2 |
チームが首位を走っていると、打撃力がアップする。 |
| 初球打ち |
2 |
ストライクであれば、初球から積極的に打って出る。 |
| 気持ちはスタンド |
1 |
バッタータイプ、投球コースを無視して、どのボールでも引っ張ってしまう。 |
| 【その他特殊能力】 |
レア度 |
効果 |
| アイアンハート |
5 |
得点に絡む緊迫した画面で、打撃や投球能力がアップする。 |
| プレッシャー |
5 |
得点に絡む緊迫した画面で、打撃や投球能力がダウンする。経験を積むことで「アイアンハート」に進化する。 |
| 不動心 |
5 |
ファンが大声援を送る球場(隠しパラメータ)で能力がアップする。 |
| データ野球の奥義 |
5 |
打者に配球を悟らせない能力が備わり、捕手能力がSSになる。 |
| ミスタープロ野球 |
5 |
強打攻守俊足三拍子揃ったスーパースター並みの野手パラメータになる。守備はサード。 |
| 世界のフラミンゴ |
5 |
ホームランを量産する、スーパースラッガー並みの野手パラメータになる。守備はファースト。 |
| エースで四番 |
5 |
投手能力、野手能力共にに秀でた、スター選手並みのパラメータになる。 |
| お得意様はT |
4 |
特定の球団相手のとき、能力にプラス効果がもたらされる。 |
| お得意様はD |
4 |
特定の球団相手のとき、能力にプラス効果がもたらされる。 |
| お得意様はG |
4 |
特定の球団相手のとき、能力にプラス効果がもたらされる。 |
| お得意様はYs |
4 |
特定の球団相手のとき、能力にプラス効果がもたらされる。 |
| お得意様はC |
4 |
特定の球団相手のとき、能力にプラス効果がもたらされる。 |
| お得意様はYB |
4 |
特定の球団相手のとき、能力にプラス効果がもたらされる。 |
| お得意様はH |
4 |
特定の球団相手のとき、能力にプラス効果がもたらされる。 |
| お得意様はL |
4 |
特定の球団相手のとき、能力にプラス効果がもたらされる。 |
| お得意様はBu |
4 |
特定の球団相手のとき、能力にプラス効果がもたらされる。 |
| お得意様はM |
4 |
特定の球団相手のとき、能力にプラス効果がもたらされる。 |
| お得意様はF |
4 |
特定の球団相手のとき、能力にプラス効果がもたらされる。 |
| お得意様はBw |
4 |
特定の球団相手のとき、能力にプラス効果がもたらされる。 |
| ナーバス |
0 |
ファンが大声援を送る球場(隠しパラメータ)で能力がダウンする。経験を積むことで「不動心」に進化する。 |