| 
 
	●GMモードとは  ●戦プロクイズモード  ●特殊能力  ●アレンジ機能
 
 
	
		
			  
		 | 
		
 今作では、「交流戦男」「ジャイロボール」「レーザービーム」といったような、新しい特殊能力の種類が大幅に追加されています。 
 特殊能力は、特定の条件下などで選手の能力を底上げしてくれます。 
 
◇新規分特殊能力の一例◇ 
	- 交流戦男
 
	交流戦の期間だけ、全ての能力がアップする。
	 
	- 7月絶好調
 
	7月の間だけ、全ての能力がアップする。
	 
	- アイアンボディ
 
	シーズン中、怪我をしなくなる。
	 
	- 直球打ち
 
	球種がストレートだと、積極的に打つようになる。
	 
	- 最終回の男
 
	最終回の打席に限り、打撃力がアップする。
	 
	- つなぎ意識
 
	ランナーがいる場合だと、一発を捨てて、進塁打狙いになる。
	 
	- ジャイロボール
 
	ストレートの球威がアップする。
	 
	- 連敗ストッパー
 
	チームが3連敗以上している時に登板すると、投球能力がアップする。
	 
	- サンデー○○
 
	日曜日に登板すると、投球能力がアップする。
	 
	- レーザービーム
 
	タッチアップで、ランナーを刺しやすくなる。
	 
 
		 | 
	 
 
 これらの特殊能力は、「ポイント」と交換することによって獲得することができます。 
 ポイントは、GMモードではGMの評価などによって算出され、その他の各モードでは以下のようにポイントを獲得することができます。
 
	- GMモード
 
	GMの評価などをポイントに換算。
	 
	- 戦プロクイズモード
 
	クイズで得た得点とヒット数をポイントに換算。
	 
	- 公式戦(通常モード)
 
	シーズンが終了すると「100」ポイント。
	 
	- オープン戦
 
	任意のチームが勝利すると「10」ポイント。
	 
	- 日本シリーズ
 
	任意のチームが試合に勝利する度に「10」ポイント。
	 
	- プレーオフ
 
	任意のチームが試合に勝利する度に「10」ポイント。
	 
	- 6球団/12球団トーナメント
 
	任意のチームが試合に勝利する度に「10」ポイント。
	 
	- ネット対戦
 
	対戦を行なうと「500」ポイント。そして、試合に勝利すると「+250」ポイント。
	 
 
 
  ※オープン戦、日本シリーズ、プレーオフ、トーナメントの各モードの開始画面などに設置されている、【   】 ボタンを選択されたチームが試合に勝利すると、ポイントが入ります。
 
 
 
	
		
			  
		 | 
		
 獲得した特殊能力は、GMモードとチーム編集モードにて選手に設定することができます。 
 
 何度もプレイしてポイントを獲得し、特殊能力を取得していけば、いつの日か必ず最強チームを築き上げることができます。 
 
 
 ※通常モード、オープン戦モード、日本シリーズモード、トーナメントモード、プレーオフモードでは、特殊能力を獲得していなくても、自由に特殊能力を設定することができるようになっています。 
		 | 
	 
 
 
	●GMモードとは  ●戦プロクイズモード  ●特殊能力  ●アレンジ機能
 
		 |